登山画日記



2005/07/16〜18 利尻山
深田久弥氏選定の日本百名山第一番目の山 標高1,721m

行程 時間 天候 備考
2合目 2005/07/17 am0:10 晴れ オートキャンプ場ゆ〜に
3合目 2005/07/17 am1:00 晴れ 標高220m 管理棟へ入山届 トイレ有 携帯トイレ配布回収
甘露泉水 2005/07/17 am1:20 晴れ 3合目から500m 軽く食事
6合目(第一見晴台) 2005/07/17 am3:40 晴れ 標高755m 途中5合目で軽く食事
7合目(七曲) 2005/07/17 am4:10 曇り 標高900m
8合目(長官山) 2005/07/17 am5:50 雨・強風 標高1,218m 7〜8合目間大岩でしばし避難
避難小屋 2005/07/17 am6:20着
2005/07/17 am7:10発
曇り・雨 朝食 天候回復を待つ
9合目 2005/07/17 am7:50 曇り・風雨 標高1,400m
山頂(北峰) 2005/07/17 am9:05 曇り・雨 標高1,719m
山頂(北峰) 2005/07/17 am10:00 曇り 標高1,719m下山
8合目(長官山) 2005/07/17 pm12:05 曇り 標高1,218m
7合目(七曲) 2005/07/17 pm1:10 曇り 標高900m
6合目(第一見晴台) 2005/07/17 pm1:45 晴れ 標高755m
5合目 2005/07/17 pm2:20 晴れ
3合目 2005/07/17 pm15:40 晴れ 標高220m 管理棟へ下山届


第1日目(2005/7/16)

 いつも近くで眺めながら、素晴らしい山だな〜と感動している利尻山。近くにありながら、フェリーで離島まで、というのがネックとなり、なかなか登山の機会がない山でした。しかし、今年は、今年こそは!ということで行ってきました。利尻山は北海道ではかなり厳しい山の部類に入る登山となりますので、若いうちに行かねば…、という思いもあり、三十路突入の本年、登ることになりました。

 今回の登山を象徴するかのようなハプニングが最初に起こりました!11時10分稚内発のフェリーで利尻島鴛泊へ渡る予定だったのですが、何を勘違いしたのか、11時20分発と思い込んでいまして、妻をフェリー乗り場に残し、車を少し離れた無料駐車に持って行って、と言いますか、まだまだ余裕と勘違いし、電器屋さんなんかへ行っていたのが間違い…。
 まだまだ大丈夫と思いつつも、万が一と思い、少し小走りにフェリー乗り場へ到着すると、人もまばらで…、あれ!?おかしいな〜。
 一人、妻が泣きそうな顔で立っているではありませんか!?
 なんと、もう、船は出航しそうな状態でした…。
 慌てて、荷物を持ち、フェリーに駆け寄ると、既に、一般乗船用の架け橋は取り外されており、出港準備完了!という体勢にありました…。
 係員「あんたたち、乗るの??」
 「乗りま〜す!!」
 係員「乗船券持ってる?」
 「持ってま〜す!!」
 係員「じゃ、こっち来て、早く!!」
 と、問答の末、車用の乗船口から乗ることになりました…。いや〜、ビックリ!!危なかった〜。




 なんとか無事、出航できました…。なんだか、わたしたちのために、数分出航が遅れたような気がします…。
 申し訳ありませんでした…。

 緊張がほぐれ、お腹も空いたので、お昼ご飯にしました。稚内の西條百貨店で購入したお弁当を食べながら、二人の会話は、「いや〜、危なかった…」というものばかり…。

 ずいぶん混んでおり、中に座ることができませんでしたので、外の椅子に座っておりました。
 すると、後ろの座席から親しげに声を掛けてくる、ちょっと赤ら顔のおじさんが…。どうやら、山梨県から一人旅しているようなんですが、利尻山に関する情報を求めてきましたので、知っている範囲でお答えしておりましたら、ものすごく感激されちゃって、車で来ているので、キャンプ場まで乗せてあげると…。
 お言葉に甘えて、キャンプ場までお願いすることにしました…。


 船は全く揺れることなく、利尻富士町鴛泊へ。観光客がたくさんでした…。
 利尻島には、日本百名水という美味しい水があります。今、廃校を利用して、この水の販売を行う会社もできたようです。本当に湧き出ているところは、3合目から少し歩いたところなのですが、島のあちこちに百名水と称した水が飲めるようになっています。汲んできているのでしょうか?引いてきているのでしょうか?フェリーターミナルにもありました!


 途中、セイコーマート(北海道をメインに展開しているコンビニ)に寄っていただき、食糧などを調達し、キャンプ場へ…。おじさん、ありがと〜。さよなら〜。
 のはずだったのですが、随分とおじさんに気に入られたのか、「僕もここに泊まる〜!」ということになりまして、僕らはバンガロー、おじさんはテントを張ることになりました。なんだか、登山も一緒にする!という話し…。おじさん本当に登れるの??という状態でしたが…。青い車がおじさんの車。それにしても、最後まで謎のおじさんでした…。記念に写真どうですか?というのも断られ…。名前も教えてくれない…。んー…。
 市街地からキャンプ場「ゆ〜に」までは、思ったほど遠くもなく、逆に、そこから3合目までがかなり遠いということが判明し、明日が心配になってきました…。
 今年オープンしたばかりの施設ですので、とてもきれいで、素晴らしかった〜。4人用バンガローは1泊4,000円でした。それに、入村料ということで、一人500円です。2人で5,000円。2泊しましたので、10,000円でした。4人でも2泊12,000円ですから、たくさんで来ると、とてもお得です。
 布団付きの2段ベット、ポット、ストーブなども付いていました。なかなか快適!






 まだ温泉という時間でもなかったので、案外近かった街に再度行くことにしました。買い忘れたものありまして…。

 民家の軒先の多くには、リシリヒナゲシが咲いていました。
 セイコーマートに着きました!隣にはホームセンターもあり、わたしたちの住んでいる幌延町より都会だ〜!と感じました。
 無事、買い物を済ませ、少し歩くと、ペシ岬がきれいに見えたので、海まで下りてみました。と言っても、ちょうど、このセイコーマートの裏手がすぐに海になっています。
 いや〜、こう見てみますと、あらためて、利尻山は海抜0メートルからの登山なんだ…、と思わされました。本当に登れるのでしょうか!?
 帰りがけに、温泉施設に隣接する、利尻島の固有種を集めた「高山植物展示園」を見てきました。しかし、時期が悪いのか、旬のものはあまりなく…。
 でも、リシリソウという花を発見しました!利尻島ではほとんど見かけることができない植物のようです。ほとんどが礼文島にあるようです。
 キャンプ場へ戻り、温泉に入り、明日へ備えます!
 温泉は、キャンプ場の道路を挟んですぐ向かえにあります。妻は肌がすべずべになるお湯だ!と絶賛していました。
 温泉から上がり、夕飯の準備です。今日は、しちりんで焼肉です。
 その頃、雲って見えなかった利尻山の山頂が少し姿を現しました!んー、なんて遠いんだ…。ものすごく遠くに感じます。


 火を熾していると、例のおじさんが盛んにやって来ては、いろいろご指導くださいます。まき風呂をよく焚くとかで、火熾しは任せてくれ〜!という感じでした。
 しちりんの下から、ふ〜ふ〜、息を吹きいれ、火を熾してくれています。
 結局、この写真だけが、おじさんの姿を写した写真でした。

 そして、肉を焼いて、おにぎりを食べ、少々ビールを飲み、夕食終了!!


 夜の「ゆ〜に」はこのような感じです。
 という1日目!次は2日目です!
2日目へ!


TOP MAIN BACK